制作事例 (ロゴデザイン系)
ぼちぼち更新します
[Client]
株式会社DURO11 様
[Request]
兵庫県姫路市を拠点にした団体。サッカーを通し、社会貢献活動を行う。ロゴや名刺のデザインの依頼。
[Result]
DUROとは、剛健さを示す言葉ということで、不屈の不死鳥をモチーフに。また、姫路市の市鳥であるシラサギをミックスさせ、メインロゴに。脚は11。
[Client]
tocorecords 様
[Request]
指宿市のレコードショップ。店名は鳥類のオニオオハシの「toco」から。中古レコードを扱うため、死神や蝋燭のイメージでのロゴ製作や紙物のデザインの依頼。
[Result]
死神・オニオオハシに加え、イコンの雰囲気も入れた、手描きでのデザイン。店主の名前がたまごに似ているということもあり、たまごっぽさも少々。
[Client]
一般社団法人パラフットボール 様
[Request]
兵庫県姫路〜西播を拠点にした団体。サッカーを通し、障がい者と健常者とのボーダーを取っ払い、グレーゾーンに光を当てる活動を行う。ロゴや名刺のデザインの依頼。
[Result]
当初、あたたかなロゴを製作したが、つよさを持ったロゴを希望とのことで設計変更。パラのPとフットボールのFを、翅に見立てて、トンボをモチーフに製作(西播はトンボの里と言われている)。状況判断に優れている昆虫であるトンボのデザインにて決定。
[Client]
お香の鳴音
https://www.instagram.com/meion_incense
[Request]
南九州市のお香製造業。というか私の別事業。
ロゴやパッケージ各種の制作。ロゴは中国の妖怪・獬豸(かいち)から。
[Client]
とよひかり珈琲店
https://www.14hikari-coffee.net/
[Request]
奄美大島は宇検村にできた珈琲店。宇検村14の集落それぞれに光があたるよう、願いの込められた店名。ロゴ製作の依頼。
[Result]
宇検村の形にコーヒー豆をダブらせつつ、店主がペンギンマニアということで、ランタンを持ったペンギンのキャラクターを製作。奄美にペンギン? という、意外性が面白いロゴに。
[Client]
はりきゅう にじいろ 様
[Request]
指宿市の鍼灸師。名刺の制作依頼。
[Result]
鍼灸という、きちんとした東洋医学と、小児はりも行っている柔らかさも出すデザインを制作。
[Client]
Global-Fresto 様
https://www.global-agtech.com/
[Request]
指宿市の農業法人。さつまいもの出荷に使用する箱のデザイン、封入するチラシの製作。
[Result]
芋の種類ごとにチラシを変えず、1枚に集約してチェックマークで対応。日本全国、どこにいてもさつまの芋と繋がっているよ、というロゴデザイン。
写真は福迫写真事務所( https://maifukusako.com/ )
[Client]
ギャラリー蛇足
https://dasoku.kamenfufuproject.com/
[Request]
文化的施設のない、南薩にアートギャラリーを作るため、ロゴを製作。また、それを用いたショップカードやフリーペーパーも製作。
[Result]
さて、これからどうして行こうか、という思案しつつも、しっかりと未来を見据えているような姿をモチーフに。
開聞山麓香料園さんのロゴを担当いたしました。
[Client]
アイスクリームモンスター 様
https://www.instagram.com/icecreammonsteribusuki/
[Request]
指宿市のアイスクリームショップ。メニューを固めずに、旬の素材を使う神出鬼没なアイスクリーム屋のロゴ製作。また、それを用いたショップカードやチラシ、ギフトボックスの製作。
[Result]
店主との対話を重ね、憎めないキャラクターに。色違いキャラや、ツノや羽のモンスターも展開し、色んな種類のアイスにイメージを重ねられるデザインに。
[Client]
はるとなり 様
お茶農家から直接届く、お茶。ワインラベルのような手書きのサインが良いのでは、ということで手書き風。お茶の育つ立地条件・地形を図案化し、山、茶畑(3代目)、海と太陽をイメージしました。
[Client]
株式会社谷口建築 様
https://www.kabushikigaisya-taniguchikenchiku.com/
[Request]
指宿市の建築会社。独自のイベント「暮育」のロゴと暖簾の制作依頼。
[Result]
暮らしは昼と夜の繰り返し、ということで「暮育」のロゴには太陽と月を。のれんの制作手配まで担当。
「なかむラヂヲの時間ですTM」のロゴを制作しました。Soleil Levant/中村代表による脳みそのモヤモヤを綺麗に刈ってくれるラヂヲです。
また、ラヂヲ内のジングルも担当させていただきました。
Facebook : https://www.facebook.com/nakamuradiochannel/
iTunes : https://goo.gl/yvXkum
soundcloud : https://soundcloud.com/user-943555147
[Client]
サロン・デ・エテ 様
https://www.instagram.com/salondeete/
[Request]
鹿児島市のリラクゼーションサロン。店名・テーマは「夏」。夏らしく、爽やかなデザインのチラシ・ショップカードの製作依頼。
[Result]
夏らしい青と黄色の混ざった絵の具で一筆し、これをメインテーマに使用。砂浜と海にも見たてることができる。また、スコープ好きな店主の獅子座の星座の要素も入れ込んで製作。
[Client]
岡元電設株式会社 様
[Request]
南九州市の電設会社。ロゴの制作依頼。
[Result]
会社の舵を握る3人をイメージしたデザインを複数制作。公共事業も扱うため、シンプルかつカッチリたものに決定。
[Client]
頴娃のお福分け 様
[Request]
南九州市の農家と宿との事業。事業内容を分かりやすくまとめたフライヤーの制作依頼。
[Result]
大根やぐらや、宿の中の広がりを見せるため、折パンフレットにて製作。ロゴは、箸の反対側で、お裾分けをするデザイン。
[Client]
Ate食堂 様
媚びない感じの美味しそうなロゴです!